SHDL

可愛くて美味しい♡上海ディズニーの絶品フード紹介!【2025年最新版】

こんにちは!

今回は、【上海ディズニーランドのフード特集】をお届けします!

ディズニーといえば、パークごとに個性のある「映えるグルメ」も大きな楽しみのひとつですよね。
初めての上海ディズニーでしたが、見た目も可愛くて美味しいものがたくさんあり!

「映える・可愛い・美味しい」の三拍子そろった上海グルメを、今回はエリアごとに紹介していきます♡

上海ディズニーをお得に楽しもう!

🎟️ 私が実際に使った「格安チケット予約サイト」はこちら!

👇限定割引があるので、早めの予約がおすすめです

👉【上海ディズニーランド 格安チケットを見る】
上海ディズニー格安チケットを今すぐチェック

※画像をタップ(クリック)するとチケット予約ページへ🎟️

サクッと食べ歩き♪ 手軽なパークフード

こちらのブログを読んでくださっている方に馴染みのある東京ディズニーランドには、可愛いフードやその季節限定のものなどたくさんのフードが年中ありますよね!

フードもディズニーパークの楽しみの一つです
毎回行くたびに何を食べようか迷ってしまいます。笑

今回初めて行った上海ディズニーにも可愛い食べ物、美味しいものがたくさんありました!

順番に紹介していきます!

ターキーレッグ(チキンレッグ)

まずはおなじみのターキーレッグから!
見た目は日本とほとんど変わらないのですが…味付けにほんのり中国のスパイスが効いていて、いい意味で意外性アリ。

「いつもの味を想像してたら、ちょっと違う…?」と驚く方もいるかも(笑)
でもこれはこれで美味しい♡
ちゃんとビニール手袋ももらえるので、手が汚れる心配もナシです!

撮影@disneydiary.blog

リーナベルのアイスクリーム

これは絶対に食べたかった♡
リーナベルの顔をかたどったキュートなアイスは、パーク内でもひときわ目立つ存在!
味はチーズライチベリー×ミルクとのことでしたが、私は「いちごミルク?」と思いながら完食(笑)

撮影@disneydiary.blog

ターキーレッグとこちらのリーナベルアイスはここ↓で販売していました。

ズートピアエリアのかわいいグルメ

上海にあるズートピアエリア内にも可愛くて、美味しいフードがたくさんあります。

また、スーベニアやポップコーンバケットも可愛いものばかりです!

ズートピアのフードに関しては、前回のこちらの記事で紹介しておりますので、是非チェックしてみてください!

映えて美味しい!レストラン&カフェのフード

CookieAnn Bakery Cafe(クッキー・アンのベーカリーカフェ)

撮影@disneydiary.blog

ここはまさに“映えスポット”!
ショーケースの中には、キャラクターをモチーフにした色とりどりのケーキがずらり。

上海ディズニー公式アプリより引用

私はシェリーメイのケーキを選びましたが、中はピーチクリームでさっぱり甘くて大正解♡
甘いものだけでなく、他には、パンや雑貨も売っています!!

撮影@disneydiary.blog

販売場所はこちらです!

上海ディズニー公式アプリより引用

※ミールクーポンは使用不可なのでご注意を!

Mickey & Pals Market Café(ミッキー&フレンズ・マーケットカフェ)

麺料理好きさんにおすすめしたいのがこちらの「ビーフヌードル」!
太めの麺はもちもち、スープは濃いめの味付けで、旅の疲れた体に染みました…♡

撮影@disneydiary.blog

ここは、メニュー数がとっても多いので、何度行っても新しい発見があるはず!
次回は他の料理も試してみたいです。

場所はこの辺りです↓

上海ディズニー公式アプリより引用

ちなみに可愛いデザートが多いのもポイントです!

撮影@disneydiary.blog

Stargazer Grill(スターゲイザー・グリル)

マーベル好き必見のレストラン。
チーズビーフバーガーをオーダーしましたが、見た目よりもボリュームがあってお腹も大満足!

撮影@disneydiary.blog

レストランの内装もマーベル仕様で、雰囲気も楽しめます。期間限定バーガーもあるので要チェック!

※2025年7月現在は店内・メニューはピクサー使用になっています。

販売場所はこちらです↓

Duffy and Friends Celebration Hall

ダッフィー&フレンズの世界がギュッと詰まったレストラン。
私が食べたものと現在はメニューが変わってしまっていましたが、内装も外観もとにかく可愛いんです♡

スーベニアも充実しているので、ダッフィー好きさんは要チェック!
グリーティング(リーナベルなど)も近くで行われていて、幸せ空間でした♡

上海ディズニー公式アプリより引用

Tangled Tree Tavern(タングルド・ツリー・タバーン)

ラプンツェルとユージーンをイメージしたセットメニューがあります!

撮影@disneydiary.blog

私はライスにお肉と野菜を乗せた丼風の「ラプンツェルセット」を食べましたが、チャプチェっぽくて好みの味でした!
一方、ユージーンのピカタ風プレートはちょっとクセがあり好みが分かれそう…(私は苦手でしたが、旦那さんは気に入っていました)。

販売場所はこちらです↓

以上が私が上海ディズニーで食べたフードです!

気になったものは是非現地で食べてみてください!

【番外編】帰国前に寄りたい!上海浦東国際空港のおすすめフード

帰りの飛行機前に立ち寄ったのが、浦東空港T2のD69ゲート近くにある中華レストラン。

撮影@disneydiary.blog


海老シュウマイ、春巻き、ヌードル…どれも本当に美味しくて「パークより美味しいかも…?」と感じるほど!(笑)

もし時間があれば、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♡

まとめ

以上、上海ディズニーランドで出会った「可愛い&美味しい」フードたちのご紹介でした♡

日本では味わえない個性派フードから、キャラクターをモチーフにした映えスイーツまでたっくさんあります!

次回は、パークで使える【お得な食事券】について紹介しますね。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!


error: Content is protected !!