TDS

【東京ディズニーシー】混雑日攻略!見納めBBBとドックサイド・スプラッシュ・リミックス!リアル体験レポ

こんにちは。

お盆期間に久しぶりに東京ディズニーシーに行ってきました!

お盆期間という混雑の日にどのくらい楽しめたのか、新しいナイトショーやBBBなど、体験レポでお届けします!

この記事はこんな人におすすめ

  • お盆など混雑日でも東京ディズニーシーを楽しみたい
  • 待ち時間やキャラクターグリの実際の混み具合を知りたい
  • ショーの体験レポを知りたい

体験レポ!1日の流れでお届け☆

【朝イチ】お盆のシーに7時到着!タワテラからスタート

この日は9時開園。
7時に到着し、9時5分過ぎに入園できました。
多くのゲストは新エリアの「ソアリン」や「アナ雪」方面へ直行していましたが、私たちはあえて近場のタワー・オブ・テラーへ。
FSは入り口から遠いので、どんなに早歩きしてもホテル宿泊組に出遅れると考え、近場を攻めました。

向かっているとBBBの装飾が沢山!

BBB(ビッグバンドビート)が終了間近ということで、どこもかしこもBBB!
朝は人が少なく写真撮影がしやすい雰囲気でした。

この日、初めてのキャラクターグリーティング!

タワテラの後はメインエントランス付近で行われていたミッキー&ミニーの整列グリーティングへ。
待ち時間は40分ほど。

ミッキーかミニーに会えますが、私達は「ロマンスミニーちゃん」でした!

撮影@disneydiary.blog


とにかく可愛すぎました!
海外を経験していると日本のグリはやはり、短すぎると感じてしまいますが、それでも幸せを沢山貰いました!

その後はトレイルのミッキーへ!

撮影@disneydiary.blog


こちらも約40分待ちでスムーズに会うことができました!

思わぬフリグリとの遭遇!

移動中にまさかのマックスのフリーグリーティングに遭遇!

撮影@disneydiary.blog


運よく選んでもらえて写真も撮影できました。
衣装もとても可愛いくて大満足!

その流れで予定していたダッフィーグリへ。

人気のダッフィーグリーティングは30分表示でしたが、体感では40分以上。
進みは遅かったものの、会えた瞬間の可愛さで疲れは吹き飛びました。

室内グリで画質が良くなかったので、写真は割愛します。笑

さらに、お昼ご飯に向かう前に、整列でのチップ&デールのグリにも15分ほどで参加でき、グリーティング三昧の午前中となりました!

撮影@disneydiary.blog

お盆でも快適!モバイルオーダーで昼食

お昼はミゲルズ・エルドラント・キャンティーナへ。
モバイルオーダーを利用して、ビーフキーマシチューライスを注文。

撮影@disneydiary.blog


並ぶことなくスムーズに受け取れたので、混雑日でもおすすめの方法です!

チュロスもスーベニア付きで購入!
可愛すぎるデザインにほっこりします。

ランチの後はトレイルのドナルド&ミニーにもそれぞれ30分未満で会うことができ、グリ充実度はかなり高めでした!

この後、インディに乗車しますが、その流れでシンドバット、マーメイドラグーンで小休憩し、メイちゃんにも会いに行きました!

撮影@disneydiary.blog

アトラクション&DPA活用

事前にプライオリティパスを確保していたインディ・ジョーンズ・アドベンチャーにも乗車
休止前に体験できたのはラッキーでした!

さらに有料のディズニー・プレミアアクセス(DPA)を使って、ビッグバンドビート(BBB)を見納め!

スクリーンショット


今までエントリーで外れたことがないくらいBBBだけは当たっていて、思い入れの強いショーです。
しかし、この日はエントリー抽選は外れてしまいました、、、。
なので、課金してでも絶対に観たい!思いがありました。

これで見納めかと思うと涙も溢れ出てきましたが、しっかりと見納めできて本当に良かったです。

ドックサイド・スプラッシュ・リミックス!リアルレポ

夜は今季から始まったドックサイドダイナー前で行われている『ドックサイド・スプラッシュ・リミックス』を観覧。
こちらはエントリー当選!

スクリーンショット

ネタバレも一切見ずに行ったので、凄く楽しみでした!
こちらが私の場所。

しかし、自分の場所からの眺めはこちら⇩

何も、、み、見えない、、、笑

なぜなら、私の右隣から少しの段差があり、、それが余計見えない原因かと思われました。笑


エントリーに当選したものの、残念ながら場所が悪くショーはあまり見えず…。
ただ、水の演出の迫力や雰囲気は十分楽しめました!

こちらの場所はミスト程度の量でしたが、5列前だと場所によっては水の塊がかなり飛んできていたので、防水対策は必須です!

ぶーーー

こちらのショーは9/15までみたいなので、まだ間に合います!
雰囲気楽しみたい方はエントリーでも⭕️!
キャラクターをしっかり拝みたい方はDPAがオススメ!です!

ビリーヴで1日の締めくくり

最後は「ビリーヴ!シーオブドリームズ」を鑑賞。

撮影@disneydiary.blog


ナイトショーは1日を振り返りながら見ることができます。
1日の余韻に浸りながら見れる時間が私は結構好きだったりします。

まとめ:お盆でも満喫できたディズニーシー

  • 人気アトラクションは近場から攻めるのが◎
  • グリーティングは思ったよりスムーズ!家族連れが多い日は特に狙い目
  • モバイルオーダーでご飯も快適に!
  • DPAを使えば大切なショーを見逃さず楽しめる!

混雑日でしたが、グリやショーメインの私にとっては大満足の1日でした!
家族連れも多いので、ヲタクが少なく、グリは比較的回りやすかったです。

皆様も素敵な1日が過ごせますように☆

今回も最後までお読みいただきありがとうございます!

error: Content is protected !!