ハネムーン✈️

【12泊14日ハネムーン】WDW&ディズニークルーズを選んだ理由と予約の流れ✈️

こんにちは!
今回は、私たち夫婦が体験した12泊14日間のハネムーン(ウォルト・ディズニー・ワールド&ディズニークルーズライン)の計画から予約までの流れをご紹介します。

これからハネムーンを計画される方や、WDW・DCL旅行に興味のある方に向けて、実際のスケジュールや手配方法を具体的にまとめています。

ハネムーン行き先はどう決めた?

ハネムーンの行き先は夫婦で相談して決める方が多いと思いますが、私たちの場合は少し違いました。
私は子どもの頃からディズニーが大好きで、「新婚旅行では絶対にWDWとDCLに行く!」と20代前半の頃から心に決めていました。

そのため、付き合い始めの頃から夫には「ハネムーンはWDWとディズニークルーズね!」と伝えていました(笑)。
ありがたいことに、結婚が決まったタイミングでも自然とこのプランに賛成してもらい、行き先はアメリカ・フロリダ州にあるWDWとDCLに決定!

ちなみに、夫はヨーロッパ旅行を希望していましたが……今回は私の夢を優先してもらいました(感謝!)。

旅行の準備はいつから?予約のタイミングは?

2023年5月にプロポーズを受け、まず考えたのはハネムーンの時期と手配。
結婚式や仕事のスケジュールを踏まえて、「おそらく翌年4月頃が良さそう」と考え、2023年8月頃から本格的に動き始めました。

旅行会社に相談した理由

最初に訪れたのは大手旅行会社
WDWやDCL旅行は個人手配も可能ですが、初めての長期&海外旅行ということもあり、プロにお願いするのが安心だと判断しました。

実際に相談してみると、意外だったのが「ハネムーンの予約は1年前から動く人も多い」ということ。
早く動けば動くほど、航空券が安く手配できたり、人気のプランが確保しやすいというメリットもあるようです。

コロナ禍の影響でWDW・DCLのツアーがない!

私たちが訪問した時期は、コロナ禍の影響によりWDWやDCLのツアー商品の取り扱いがないという旅行会社も多く、いくつかの会社で「ご案内できません」と断られてしまいました。

ただし、個別に手配するプランであれば対応可能とのことだったので、旅行会社を通じてDCLとWDWを別々に手配する形で予約を進めました。

※ 海外手配になるため、予約の確定まで1週間以上かかるケースもあり、スケジュールに余裕を持って準備するのが大切でした。

航空券はどうした?予約時期と費用

DCLの予約後、航空券についても10月下旬に手配しました。
私たちはエア・カナダ(エコノミー)を選び、大人2名で往復約30万円という価格でした。

航空券は基本的に「早く予約するほど安い」と言われていますが、安いチケットは日程の変更が不可であることが多いため、慎重な判断が必要です。

私たちの場合、病気や予定変更のリスクも考えましたが、価格重視で早期予約を選びました。

日程はどう組んだ?滞在スケジュールの工夫

ハネムーンでは以下のようなスケジュールにしました:

  • ディズニークルーズライン:3泊4日
  • ウォルト・ディズニー・ワールド:6日間

フロリダ滞在中は、フリーDayも取り入れて飛行機の遅延や疲労を考慮した余裕あるスケジュールに。
結果、全体で12泊14日というプランに落ち着きました。

まとめ:ハネムーンは早めの準備がカギ!

WDWやDCLなど海外ディズニーハネムーンを検討している方には、以下の点を意識するのがおすすめです:

  • 行き先は早めに確定して、航空券やホテルの予約は余裕を持って動く
  • 旅行会社を利用する場合は、ツアーの有無を早めに確認
  • スケジュールは「詰め込みすぎない」ことで満足度アップ!

次回は、WDWのホテルやチケット予約について詳しくご紹介します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

error: Content is protected !!