ハネムーン✈️

【海外ディズニー手配】使ってよかった!ミッキーネットの魅力と活用法まとめ

こんにちは!
今回は、私たちがハネムーンの予約に利用して大満足だった予約サイト【ミッキーネット】について、実際に使って感じた良かった点や特典などを詳しくご紹介します。

✅ 海外ディズニー旅行を検討中の方
✅ 初めての個人手配に不安がある方
✅ できるだけお得に予約したい方
におすすめの内容です!

ミッキーネットさんでできることは?

まずは、ミッキーネットで予約できる主な対象パークをご紹介します。

  • 🛳 ディズニークルーズライン(DCL)
  • 🎢 ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ)
  • 🌺 アウラニ(ハワイ)
  • 🎡 ディズニーランド・リゾート(カリフォルニア)

さらに、ホテルやチケットの予約だけでなく、送迎・航空券の手配も可能です。
最新のパーク情報やプロモーションの発信もあり、旅行前の情報収集にも便利でした!

【お得情報】プロモーションや支払い方法で節約できる!

私たちが実際に予約してみて、「これは助かる!」と感じたのはプロモーションコードの活用日本円での振込割引

💰安く予約できた理由

  • 日本円で銀行振込を選択:最大で約4割安くなる場合も!
  • プロモーション期間中の予約:通常より大幅に割引されていることもありました

私たちは円安が進行する中で予約のタイミングを見ていたのですが、年明けに見たらプロモーション価格が適用開始! 想定よりも安く予約できたのはとてもありがたかったです。

🔎 ポイント:ミッキーネット公式サイトでプロモーション情報をこまめにチェックすると◎!

実際にもらった!様々なうれしい特典!

ミッキーネットでは、料金以外にも豪華な特典が付く場合があります(※内容は時期により異なります)。

🎁 私たちがもらった特典(2024年4月時点)

お水24本プレゼント(500ml×24本)

滞在時、アメリカでは500mlのペットボトルが約500円という高額…。
このお水の特典は、現地ホテルで受け取れるうえ、複数のホテルに滞在する場合は受け取り先を指定可能でした。

パスポートケース(郵送)

こちらは自宅に郵送で届きました。

ただ、帰国後に届いていたため今回は使えませんでしたが、次回以降の旅行で活用予定です!

特典の申し込みについて

注意点として、特典は自動では付かないので、サイト内での申し込みが必要です。
私も偶然見つけて急いで申し込みましたが、対応も柔軟で安心でした。

特典は【宿泊日数や滞在場所の条件】がある場合があります。
→ ご自身の条件に当てはまるか事前に確認しておきましょう!

掲示板が便利!情報交換&事前準備にも最適

ミッキーネットには利用者同士が情報交換できる掲示板もありました。
初めてのDCL&WDWだった私にとって、現地の最新情報や、同じ時期に旅行する方の投稿はとても参考になりました!

🔍 例えばこんな情報が見つかる!

  • パークの混雑状況
  • 乗船手続きの流れ
  • 持ち物リストや注意点

ネット検索では出てこないリアルタイムな情報が集まりやすいので、事前準備にかなり役立ちました。

ちょっとした注意点(でも大きな問題はなし)

たくさん良かった点をお伝えしましたが、良くなかった点も気になりますよね。。

ミッキーネットを通じた予約で唯一「あれ?」と思ったのは、クルーズ用の荷物タグの郵送タイミングです。

📦 荷物タグの遅延について

本来は事前に自宅へ届く予定だったタグが、出発3日前になっても未着。
問い合わせたところ、「現地で受け取れるので問題ない」とのことで、実際もスムーズに預けられました。

帰国後、ポストにタグが届いており(笑)、結果的に記念品になったと思えばOKでした!

まとめ:自分に合った予約スタイルを見つけよう!

私たちにとって【ミッキーネット】は理想的な予約サイトでした。
料金面・サポート体制・特典の充実度、どれを取っても大満足!

ですが、旅行スタイルや希望条件は人それぞれ。
「どんな情報が得られるか」「価格差はどの程度か」「サポートが欲しいか」など、自分の優先順位を考えたうえで、自分に合った予約サイトを見つけることが大切だと思います。

✈️ これから海外ディズニー旅行を考えている方へ

・「個人手配が不安…」という方でも、ミッキーネットなら安心◎

・プロモーション・特典・サポートをフル活用して、お得に手配!

・掲示板や特典情報も定期的にチェックするのがポイントです! 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

error: Content is protected !!